こんにちは〜!
認知度・集客力を上げて働き方を最適化する
女性経営者のコンサルティング・苦手サポートの、大澤裕子です♪
このところ、暑い日が続き、今日はちょっと落ち着きました東京です。
さて、今日のお話なのですが、
【 自分のことは、自分が1番わからない。 】
というテーマで、お届けいたします♪
「 え!自分のことくらい、わかってるわよ! 」
「 何年自分の人生、生きてると思っているのよ! 」
という声が、いろんな方向から
聞こえてくるような気がしますねぇ〜(笑)。
もちろん、自分のことっていっても、
好きな食べ物とか、好きな異性のタイプだったり、
もっといえば、身長体重だったり…
そこを言っているのでは、もちろんありません!(笑)
ここでいう、わからない自分というのは、
" ビジネス上 "
でのお話です♪
ひとは、自分以外のひとのことになると、真剣に
考えたり、すこしでも力になろうという意識が
働いて、そのひとのためになるような
アイディアが、どんどん頭に湧き上がってくるのですが、
それが、全く同じお悩みだったとしても、
自分のことになると、全くアイディアが浮かんで
こなくなってしまうんですよね。
例えば、あなたのお友達がおなじような
フリーランスをされている方だったとして、
セミナーをしよう!となって、テーマも決まって、
いざ集客をしよう!というときになったら、
どうやって集客していけばいいのか、
全然わからなくなってしまった、とします。
同じようなフリーランス仲間のあなたに
相談すると、おもわず自画自賛してしまうような
アイディアが思いついて、お相手のお友達も
それ、やってみる!ってなるんですよね。
でも、相談された側のあなたは、
いざ自分が同じようなお悩みをもったときに、
どうしよう…って、わからないくなる。
以前相談してきた、お友達のフリーランスの方に
相談すると、かなりいい案がかえってきたので、
それをやってみよう!となって…
お互い、それの繰り返しになってしまうのです。
→意外と実現することはできなかったりしますが・・・。
なぜなのでしょう?
それは、
お相手のことを考えるときは、自分の考えに
制限をもたずにいられるけど、
自分のことを考えるときは、自分にとって
都合の悪い背景を、考慮してしまうから
なのです!
→アドバイスを実現しようと思ったとき
重圧に感じすぎると一歩がでなかったりしますね。
少しわかりにくいですよね。
噛み砕いて、説明させていただきますね♪
自分のことを考えるときは、
自分の今の状況や、やらないといけないこと、
お仕事に対する時間の制限などを
考えてしまいがちなのです!
「 この時間までは、お客様対応だし… 」
「 そこから、経理の作業をして… 」
「 あと、これも買いに行かないと… 」
といったように、
やらないといけないことを言い訳に、
【 できない理由 】から、考えてしまうのです。
なんなら、今緊急でしなくてもいいような
タスクまで、付け加えてしまう…
そんな経験、ありませんか?
ちなみに私も、そうした経験は、
過去にたくさんしてきましたよー!
ほんとうは、これをやらないといけないのに、
あれもしなきゃ、それも、あ、ついでにこれも…
なんて、自分にどんどん言い訳をしながら、
本当に必要なタスクから、逃れようと
していました。
今でも、自分のことって、全てはわからないから、
専門家に相談したりして、
乗り越えて、ここまできています♪
一方で、誰かのそうした相談にのるときは、
お相手の1日のスケジュールなんてわからないから、
そこを考慮せず、フラットな状態で、
相談にのることができてしまうのです!
だから、余計な制限もかけることはないし、
ただ単に、やるべきタスクだけを
提案することが、できてしまう。
→もちろん、プロであるコンサルタントは業務の流れや
あなた自身のことを理解した上でご提案します。
もちろん、受け取った相手は、
「 このスケジュールのなかで、こんなのできるのかなぁ? 」
なんて、思うこともあるでしょうし、
それを言われることも、あるでしょう。
でも、そうしたときって、あなたならどうしますか?
きっと大半のかたは、
「 こっちのタスクは、すごく大切な行動なんだよ! 」
っていって、
1日のスケジュールのなかで、空き時間はないか、
削れるタスクはないか、探すと思うのです。
そして、お相手も、
「 確かに、この時間だったらできるかも… 」
「 確かに、これは今やらなくていいかも… 」
といった気づきを、得ることができてしまうのです♡
結局、自分のことは、自分が1番わからない。
昔、親に対して、
「 私のことなんて、何もわからないくせに! 」
なんて、反抗期でいってしまったひとでも、
実は、自分が1番わかっていなくて、
そんな言葉をぶつけてしまった親が1番、
自分のことを理解してくれているものです。
わかっているつもりでも、結局はわからない。
どうしたらいい?って、
誰かに、相談することが、1番いいと思っています。
私も、誰かに相談しながら、
ビジネスを成長させてきましたからね♪
今募集している体験コンサルティングでは、
あなたが1番わかっていない「 あなた自身 」のことを、
もっと理解していただける時間になっています♡
なので、少しでも気になる!という方は、
ぜひ、体験コンサルティングのURLから、ページを覗いてみてくださいね♡
あなたが、もっと自分らしい自分に
出会えますように。
それでは、次回もお楽しみに♪