認知度と集客力を上げて長く続けられる仕組みを作る
コンサルティング・苦手サポート
働き方最適化・女性経営者専門コンサルタント大澤裕子です♪
最近は、お昼は暑くて夜は肌寒い、気温もなかなか
安定しない時期になったので、出かける際に着ていく服を
何にしようかって、すっごく迷ってしまいます。
そういえば梅雨入りしたっていうお話も聞きましたが、
まだそこまで、土砂降りの日に遭遇していません。
これから雨の日が続くってなると、洗濯物が…って、
これは主婦の悩みですね(笑)。
さて、今日のお話ですが、
私はお仕事柄、たくさんのフリーランスの方や、小規模サロンの
経営者の方とお会いする機会があるのですが、皆さん口を揃えて
仰られることがあるんです。
それが、
「 ブログやSNSを更新しているのに、集客できない…。 」
というお悩みです。
そんなお悩み相談をしたいということで、
体験コンサルに来ていただいた方の
ブログのチェックをしてみると、
大抵の方が、同じようなミスをして
しまっていることがわかりました!
もしかすると、あなたも同じような悩みを持ちつつも、
同じようなミスをされているのかもしれません。
今日からは、3回にわたり、ブログやSNSで集客できないひとが
知らず知らずのうちにしてしまっている3つの理由について
お話しをさせていただきます!
で、まず今日が第1回目になるのですが…
答えを先に言ってしまうと、
『 ノウハウの出し惜しみ 』をしているということなんです!
多くのフリーランスや、小規模サロンの経営者は、
何かしらの専門家として、お仕事をされているはずです。
例えば私であれば、集客や経営の専門家として活動をしております。
税理士は税務関係を専門に、弁護士は弁護関係を専門に
お仕事をされていますよね。
あなたも、例えば美容だったり、ライティングだったり、PRだったり、
デザインといったような、何かしらの専門知識があったり、
それについての経験や、現場で培ってきた実績があるからそこ
独立してお仕事をされていると思うのです!
そして、ビジネスですので、あなたがそうした経験で培ってきた
ノウハウを提供したり、それで代行業務をしたりすることで
収益を得ているのだと思うのですが…
ここで、大抵の方が、
『 ノウハウを提供してお金をもらっているんだから、
ノウハウを無料で出してはもったいない! 』
と思われてしまうのです。
これが、実は大きな勘違い!
ノウハウを出し惜しみすることで、集客のきっかけを
自分で失ってしまっているのです。
『 ノウハウ出しちゃったら、見込み客も満足して、
結果的に集客できないんじゃないの!? 』
『 私はボランティアでフリーランスになった
わけじゃないわよー! 』
って、思われる方もおられるかもしれませんが(笑)、
冷静に、考えてみてください!
あなたが、『この人に会いたい!』『この人にお仕事を頼みたい!』って
思った時って、どんな時でしたか?(^^)
きっと、
『 この人であれば、私の抱える悩みを解決してくれるかも! 』
と、何かしら思った時がそうだったと思うのです。
でも、そう思うきっかけって、どんな時だったのでしょうか?
私自身の経験則からお伝えさせていただくと、
その方のブログやSNSを見て、そこに書かれているノウハウが
自分にとってすごくピンッ!と来るもので、
『 無料でここまでのノウハウを伝えているこのひとって、
有料だったらどんなノウハウを教えてくれるんだろう? 』
『 こんなことを教えて下さる方に会ってみたい!
もしかしたら変われるチャンスかも!』
って考えたときだったんですよね♡
ノウハウをブログやSNSで公開することは、あなた自身の
価値を読者に伝える行為になるのです♪
反対に言うと、ノウハウを出し惜しみしている人が、
読者に自分の価値を伝える、ということは
なかなか難しいことと。
特に、まだ独立したてだったり、知名度がない状態から
そんなことをしている人に、お客様はお金を払って
お話を聞きたい!とは、思えないのです。
いまや、インターネットで調べると、たくさんのノウハウを
検索し、知ることができます。
それでも、そんな世の中になったとしても、あなたの持つ
専門のテーマで悩みを抱え、成果を出せない方というのは
必ず、いるのです!
だから言ってしまえば、ノウハウを出すということはもう
当たり前で、そのノウハウを教えてほしい!と思ってもらうためには
あなたの人柄や伝える力、お客様を想う気持ち。
あなたの人柄や伝える力、お客様を想う気持ちを知っていただくには、
まずブログやSNSの記事を見てもらうことが重要ですが、
そのきっかけを作るのが、『 ノウハウの提供 』になるのです♪
私はこれを信頼の獲得だと考えています。
あなたは、どうでしょうか?
ブログやSNSで、出し惜しみしてしまっていませんか?
振り返ってみて、自分のことを考えてみて、
『 あ〜、確かにしてるかも… 』と思われているのであれば、
ぜひ今日から、さっそくノウハウ=信頼される情報を出してみてくださいね♡
それでも、まだ躊躇があったり、悩みがあってノウハウを気持ち良く
出せないということであれば、一度私の体験コンサルティングに
来ていただければ、あなたの悩みを紐解いて、もっと集客ができる
ブログやSNSへ育てるアドバイスができますよ(^^)
それでは次回も、お楽しみに♪